子供の学校の冬休みは終わっても、Ho-biyaはまだ休みです。
開業してからなかなか外に出かけることができないでいたので、今日は日帰り一人旅で三重県の鈴鹿市まで車を走らせました
根性出して国道で行ったので2時間半ほどかかってしまいました
が、途中、通過した四日市のコンビナートは迫力ありました。

白子町にある「雑貨&カフェ enn」さんにお邪魔をして、そこで一人ランチ。私好みの雑貨がいっぱい!前もってfacebookで行くことを伝えておいたので店長は親しげに話しかけてくれました。というか、私が慣れなれしく話しかけてしまっていたような

心優しい店長に近所のパン屋を紹介していただき、いざ出発!と思ったらすぐ隣にまた可愛いお店が。
お花と手作り雑貨のお店でした。
子供たちにはまさか三重県まで行くとは言っていないので別に土産など必要はないのだけれど、一人で楽しんでしまっている罪悪感と可愛かったのでヘアアクセを購入。

車でちょっと行ったところに「meri mero chokolato」という紹介していただいたパン屋はありました。
パン屋らしからぬいで立ち。

でも、中はやっぱりパン屋でした
おっと、ゆっくりしもいられないので、帰りは高速道路で帰ろう、と思いきや、いい場所にインターがない。こんな遠回りするくらいならまたまた根性出して国道で帰ろう!
帰りも2時間半かけて帰ったとさ。
※余談、だけど嬉しかった話
家へ着くやいなや店の荷物が届いており、早速、整理をしていると見覚えのある少年が。
オープン当初、よくお菓子を買いにきてくれたあの少年だ!しばらく来ないなぁと淋しく思っていた。
またお菓子を買いにきてくれた
でも店が始まるのは土曜日、しかもお菓子はまだない。「ごめんなさい。土曜日からなの。また来てね。」 その少年はとっても残念だったことでしょう。でも、私は彼に会えたのが嬉しかった。彼はお店のお菓子を好きでいてくれたんだ(*^^*)
新年もがんばるぞ
開業してからなかなか外に出かけることができないでいたので、今日は日帰り一人旅で三重県の鈴鹿市まで車を走らせました

根性出して国道で行ったので2時間半ほどかかってしまいました


白子町にある「雑貨&カフェ enn」さんにお邪魔をして、そこで一人ランチ。私好みの雑貨がいっぱい!前もってfacebookで行くことを伝えておいたので店長は親しげに話しかけてくれました。というか、私が慣れなれしく話しかけてしまっていたような




心優しい店長に近所のパン屋を紹介していただき、いざ出発!と思ったらすぐ隣にまた可愛いお店が。
お花と手作り雑貨のお店でした。
子供たちにはまさか三重県まで行くとは言っていないので別に土産など必要はないのだけれど、一人で楽しんでしまっている罪悪感と可愛かったのでヘアアクセを購入。

車でちょっと行ったところに「meri mero chokolato」という紹介していただいたパン屋はありました。
パン屋らしからぬいで立ち。



でも、中はやっぱりパン屋でした

おっと、ゆっくりしもいられないので、帰りは高速道路で帰ろう、と思いきや、いい場所にインターがない。こんな遠回りするくらいならまたまた根性出して国道で帰ろう!
帰りも2時間半かけて帰ったとさ。
※余談、だけど嬉しかった話
家へ着くやいなや店の荷物が届いており、早速、整理をしていると見覚えのある少年が。
オープン当初、よくお菓子を買いにきてくれたあの少年だ!しばらく来ないなぁと淋しく思っていた。
またお菓子を買いにきてくれた

新年もがんばるぞ
